川崎誠司Kawasaki Seiji
川崎誠司Kawasaki Seiji
Profileプロフィール
- 生年月日
- 1976年2月24日
- 出身地
- 宮崎県
- 身長
- 180cm
- サイズ
- 100cm/88cm/105cm/28cm
- 趣味
- イラスト
- 特技・資格
- 普通自動車免許・自動二輪免許
- 経歴
- 宮崎県立宮崎南高校演劇部にて活動後、大学進学。
卒業後は小劇場作品を中心に出演し、2004年にニナガワスタジオのオーディションに合格。
以降、蜷川作品を中心に多数出演。
2013年には「その川に流れるるは…」で自身初となる演出を務めた。
近年は俳優業の傍ら、各所にてワークショップを行い、後進の指導にもあたる。
Stage舞台
2017/12 |
第5回園田英樹演劇祭「いつか、どこかに」/演出:園田英樹(新宿シアターミラクル)
|
2017/11 |
スマッシュルームズ&SR「亡骸バスツアー」/演出:中山純平(下北沢シアター711)
|
2017/03 |
TESSIN第2回公演「ファイティングリーマン」/ 演出: 開沼豊(新宿モリエール)
|
2017/02 |
朗読劇「バイバイ、ブラックバード」/ 演出:近藤大介(ラゾーナ川崎プラザソル)
|
2017/01 |
ハッピー圏外フェスティバルvol.3「今、此処より、明るい夜をこえて」/演出:原田光規(シアターグリーン)
|
2016/11 |
笛井事務所「冒した者」/演出:望月純吉(文学座)シアターモリエール
|
2016/02 |
ポールシフト本公演『戯曲now』/演出:日野祥太(SPACE雑遊)
|
2013 |
「くるみ割り人形」 (演出:宇治川まさなり)
|
2013 |
『新・贋作水滸伝-Heroes-』 (演出: 宇治川まさなり )
|
2013 |
『魔界転生』 ( 演出:吉谷光太郎 )
|
2012 |
『Re-miniscence』 (演出:薬袋一久)
|
2012 |
『テガミ』 (演出:薬袋一久)
|
2012 |
『潤色:透明人間の蒸気』 (演出:富田千尋)
|
2012 |
『下谷万年町物語』 (演出:蜷川幸雄)
|
2011 |
『モダン・ホラー』 (演出:富田千尋)
|
2011 |
ZERO Theater 特別公演『ZERO』 (演出:月川悠貴)
|
2011 |
『VAMPIRE HUNTER』 (演出:藤本浩多郎)
|
2011 |
『たいこどんどん』 (演出:蜷川幸雄)
|
2011 |
『大江戸に降る雪』 (演出:薬袋一久)
|
2011 |
『テガミ』 (演出:薬袋一久)
|
2010 |
『OASIS』 (演出:松崎史也)
|
2010 |
『Re-miniscence』 (演出:薬袋一久)
|
2010 |
『こもれびの中で2010』 (演出:西澤周市)
|
2010 |
『ファウストの悲劇』 (演出:蜷川幸雄)
|
2010 |
彩の国シェイクスピア・シリーズ第22弾『ヘンリー六世』 (演出:蜷川幸雄)
|
2009 |
さいたまゴールド・シアター『95kgと97kgのあいだ』 (演出:蜷川幸雄)
|
2008 |
『表裏源内蛙合戦』 (演出:蜷川幸雄)
|
2008 |
音楽劇『ガラスの仮面』 (演出:蜷川幸雄)
|
2008 |
さいたまゴールド・シアター 第2回公演『95kgと97kgのあいだ』 (演出:蜷川幸雄)
|
2008 |
彩の国シェイクスピア・シリーズ第19弾『リア王』 (演出:蜷川幸雄)
|
2007 |
『エレンディラ』 (演出:蜷川幸雄)
|
2007 |
彩の国シェイクスピア・シリーズ第16弾『コリオレイナス』 (演出:蜷川幸雄)
|
2006 |
さいたまゴールド・シアター“Pro・cess2”『鴉よ、おれたちは弾丸をこめる』 (演出:蜷川幸雄)
|
2006 |
『タンゴ~冬の終わりに』 (演出:蜷川幸雄)
|
2006 |
『あわれ彼女は娼婦』 (演出:蜷川幸雄)
|
2006 |
『白夜の女騎士』 (演出:蜷川幸雄)
|
2005 |
NINAGAWA VS COCOON Vol.1『幻に心もそぞろ狂おしのわれら将門』 (演出:蜷川幸雄)
|
CM
2019 |
「八月のシンデレラナイン」1話・2話・3話・最終話
|